2020.03.10
大型シーリングファンNATURE-FANSカウンター標準に加えました。
大型シーリングファンNATURE-FANSのモーターはギヤ式となっており、15000時間程の仕様(1日8時間の使用でおよそ5年)でオイル交換が必要となります。
メーカーの仕様では、カウンター等運転時間を計るものが装備されておらず、当社の標準仕様として
メーカーにカウンターを依頼、この度当社オリジナルとしてカウンターが標準装備されることとなりました。
過去販売したお客様には順次無償でカウンターを付けさせていただいております。
又、現在メンテナンスフリーの直結モーターを開発しております。
直結モーターは、技術的に高度で、各所の高耐久性が求められております。
経年劣化によるオーバーホールが限りなく無く、まさしくノーメンテナンスとなる様開発試験を進めております。

大型シーリングファンNATUREFANSとは・・・
物流倉庫・工場の熱中症・湿気結露防止・冬場の暖房費節減等の為に開発された大型シーリングファンのこと
HVLSファン〔Hight-Volume「大風量」+Low-Speed「低速回転」〕のファンでアジア圏・アメリカ合衆国等、世界中で使用されています。日本では、ここ数年で急速に普及が進んでおり、当社製品は中国メーカーとのOEM生産により、オリジナル品として販売しております。日本の実情に合わせお改善及び新型の開発を進めています。
大空間に気流を起こすことにより心地よい爽やかな風が現場の作業員全員に届き、作業効率が上がり生産性の向上をもたらし、働き方改革の一環・人材確保・環境改善・Co2の削減等に効果があります。
空気が循環することにより湿気が飛び湿気・結露を嫌う商品の有効な手段となります。
暖房費の節減になります。
持続可能な開発目標〔SDGS〕の取り組みの具体策としての導入も進んでいます。