2020.06.19
NATURE-FANS体育館への設置につきまして
大型シーリングファンNATURE FANSは、工場・倉庫等の巨大空間にそよ風をもたらし、熱中症対策として取り入れられております。
公共施設・学校等体育館におきましても設置により、熱中症対策として有効であると考えます。
しかしながら、球技等を行う体育館におきましては、上方からの風が競技に影響を与えます。
また、ボールが羽や本体に当たる可能性もあります。
解決策として挙げられるのは防護ネットですが、ファンの風が防護ネットに当たることによるネットへの影響がございます。又、防護ネットの価格帯もファン本体よりも高価となります(以上、当社調べ)
以上によりまして、体育館に当社大型シーリングファンNATURE FANSを体育館に導入ご検討のお客様は当社が責任を持ちまして調査いたします。防護ネットメーカー様と解決策を検討いたします。
先ずはご検討の旨、お知らせ願います。
大型シーリングファンNATUREFANSとは・・・
物流倉庫・工場の熱中症・湿気結露防止・冬場の暖房費節減等の為に開発された大型シーリングファンのこと
HVLSファン〔Hight-Volume「大風量」+Low-Speed「低速回転」〕のファンでアジア圏・アメリカ合衆国等、世界中で使用されています。日本では、ここ数年で急速に普及が進んでおり、当社製品は中国メーカーとのOEM生産により、オリジナル品として販売しております。日本の実情に合わせお改善及び新型の開発を進めています。
大空間に気流を起こすことにより心地よい爽やかな風が現場の作業員全員に届き、作業効率が上がり生産性の向上をもたらし、働き方改革の一環・人材確保・環境改善・Co2の削減等に効果があります。
空気が循環することにより湿気が飛び湿気・結露を嫌う商品の有効な手段となります。
暖房費の節減になります。
持続可能な開発目標〔SDGS〕の取り組みの具体策としての導入も進んでいます。